ヘルプ・問い合わせ

Q 【お届け先リスト】ご注文中のご利用方法

送り先の住所を予め登録しておきたい場合や、複数のお届け先へ送りたい場合には、お届け先リストをご利用ください。

ご注文中のご利用方法

事前にお届け先リストに登録した宛先を、ご注文中に選択することが可能です。
1、ご注文の商品を買い物かごに入れる。
2、「ご購入手続き」ボタンをタップする。
3、「お届け先」欄の「変更」ボタンをタップする。
お届け先(送付先)の変更ボタン

4、お届け先リストの中でお届け先を選択する。
お届け先(送付先)リストからの選択

5、お届け先情報が変更されているかを確認する。
6、「注文を確定する」ボタンをタップすると、注文手続きが完了します。

ご注文中に新しい住所を登録する場合

1、ご注文の商品を買い物かごに入れる。
2、「ご購入手続き」ボタンをタップする。
3、「お届け先」欄の「変更」ボタンをタップする。
お届け先(送付先)の変更ボタン

4、「別のお届け先に送る」をタップする。
お届け先(送付先)リストから選択の画面

5、「お届け先の追加」が表示されたら、項目を入力する。
※画面下部の「お届け先リストへ登録する」にチェックを入れると、入力した住所がお届け先リストへ追加され、次回のご注文時に選択することができます。
お届け先(送付先)の追加画面

6、「追加」ボタンをタップすると、登録が完了します。

他にもこんな質問が見られています

問い合わせ

楽天市場へお問い合わせいただく際のご注意

楽天市場への問い合わせ

お問い合わせ待ち時間

チャットの応答までの待ち時間

5~10分前後

電話の営業時間中の応答までの待ち時間

30分以上

楽天グループ 問い合わせ一覧

もどる

ヘルプ・問い合わせトップ